スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

2014年01月17日

森の雪遊びランド☆

    
 ファミリーで楽しむ森の恵              
        
   雪遊びランドを作ろう♪
 
開催日時:2月8日(土)~2月9日(日) 
 
 


 場所: 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞 OV森の自然学校








 
  ご家族やお友達とごいっしょに、
     
        ふわふわの雪の森で
       
              雪遊びランドを作りましょう☆


一日目はイーグルやかまくら・お城などをみんなで作ります!




夜は幻想的な雪国を味わうために雪の遊びランドにキャンドルを灯しましょう☆


二日目は郷土料理の五平餅を作ったり、スノーシューで森を散策します♪


ご参加は、通いでも、お泊まりでもどちらでもOKですよ。
 (詳細は、上記をごらんくださいね。)


お問い合わせ・お申込みは、こちらまで。       

  OV森の自然学校
TEL:0577-68-2560
FAX:0577-68-2891
E-mail: takumi@oaknature.co.jp
 
 



   

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2014年01月17日18:52季節のイベント

2013年11月22日

森のクリスマス会

今年もやってきました♪♪
みんなで作る クリスマス会のお誘いです!

クリスマス飾り

森のクリスマス会のご案内flowers&plants13weather10gift&mail2weather10flowers&plants13



deco14weather10deco14森の散策deco14weather10deco14
この時期ならではの森の様子を探検しながら材料集めをしますdeco14hand&foot06
拾ってきた木の実や落ち葉などでアースアートをしますanimal13animal15
出来たものを飾ってクリスマス会場作りdeco14gift&mail2weather10
クリスマスの料理をみんなで作りfood04food01_1drink01
内容は盛りだくさんface22gift&mail1emotion20どんな会場になるか当日のお楽しみ♪♪


松ぼっくりツリーdeco9
大きな松ぼっくりでツリー作り

ケーキ作り
ケーキも作ろうfood04


deco16あたたかな楽しいクリスマスを過ごしませんか?


日 程  2013年 12月22日(日)~23日(月)     

           
                  日帰り参加OKです!!


                  日帰り参加費  幼児~大人  お一人 一律2,000円  
                         ◎お子様とご一緒に、ご参加くださいね。
                        (2日間のプログラム代、食事代、消費税を含みます)


                 * 「木のぬくもりの森の宿」 にお泊りの場合は、1泊2日(夕食・朝食付)で
                    日帰り参加費に
                    ・幼児~小学生  3,500円
                    ・中学生       4,000円
                    ・高校生以上    5,000円  追加で可能ですよ~*
                     

場 所  高山市清見町牧ヶ洞1051-5(OV森の自然学校・森の宿)
                   詳しくはこちらをご覧ください。
                         ↓
     交通アクセスtransportation07 http://www.oaknature.co.jp/access/index.html
     施設マップhand&foot06  http://www.oaknature.co.jp/institution/index.html


*前日までにお申し込みください。お泊り付の場合は3日前までにご予約ください。

ご質問などございましたらお気軽に問い合わせくださいね♪



flowers&plants13■■■お申し込み・お問い合わせ■■■flowers&plants13
OV森の自然学校
TEL    0577-68-2560
FAX    0577-68-2891
E-mail   takumi☆oaknature.co.jp (メールの場合は☆印を@に直してお送りください。)


  

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2013年11月22日20:49季節のイベント

2013年10月22日

りんごPIZZA!!

 
  味覚の秋☆採れたてのりんごで石釜ピザ作り!!




食べものが美味しいこの季節♪
採れたてのりんごでピザ作り体験を行います


日程 2013年11月16日(土)~17日(日)
    
   日帰り参加もOKです
     


場 所  OV森の自然学校・森のレストラン(高山市清見町牧ヶ洞1051-5)
               詳しくはこちらをご覧ください。
                         ↓
     交通アクセスtransportation07http://www.oaknature.co.jp/access/index.html       
     施設マップhand&foot06  http://www.oaknature.co.jp/institution/index.html




1日目は、この時期ならではの美しい森の中を散策しながら木の実をひろったりしますflowers&plants13flowers&plants13flowers&plants13





ひろった木の実などを利用して木のオブジェ(アースアート)作りをします。どんなものが出来るか楽しみです♪weather10



2日目は秋のりんご狩り体験food03food03food03&ピザ作りfood01_1emotion20



りんご農園の福蕨さんのお話を聞きながらfood03いろんな種類のりんごを食べ比べflowers&plants13flowers&plants13flowers&plants13



そしてそして採れたてのりんごでPIZZA作り!!face01emotion20石釜でこんがりいい香り♪




秋の味覚みんなで一緒に味わいましょう♪♪

■■■■■■■■■■■■スケジュール予定■■■■■■■■■■■■

  
 11月16日(土)

14:30 集合(オリエンテーション)♪
    OV森の自然学校(森のレストラン)

    森の散策flowers&plants13

    木のオブジェつくり♪flowers&plants13flowers&plants13flowers&plants13
    (アースアート)

    ナイトハイク♪(夜の森探検)weather10



  11月24日(土)

9:00   りんご園 ツアー(岐阜県高山市久々野町) food03food03food03

      *りんごへの愛情いっぱいの福蕨さん http://hukuwarabi.net/topic/topic.html

     石釜ピザで
     採れたてのりんごのピザ作りfood01_1emotion20emotion20
       
     解散予定~また会いましょう♪~


(天候や状況によりプログラムが変更となる場合があります。
 ご了承ください。)




■■■募集要項■■■



food03対象  幼児~高校生子 定員 12名  
                   大人      定員 10名   


food03参加費 一律 2,000円(2日間のプログラム代、食事代、保険料含む)
      
    
    遠方からご参加の場合、宿泊費 幼児~小学生+3500円、
    中学生+4000円、高校生以上+5000円(1泊2日)でお泊りいただけます。

   


ご質問などありましたらお気軽に問い合わせください♪


flowers&plants13■■■お申し込み・お問い合わせ■■■flowers&plants13
OV森の自然学校
TEL    0577-68-2560
FAX    0577-68-2891
E-mail   takumi☆oaknature.co.jp (メールの場合は☆印を@に直して送って下さい。)


*前日までにお申し込みください。又当日のキャンセルは出来ませんのでご了承ください




みなさんと会えるのを楽しみにしています!!face01












  

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2013年10月22日18:48季節のイベント

2011年12月25日

☆Merry Christmas☆

静かに雪ふる夜、
   聖なる夜もゆっくりと過ぎていきます









窓には、スノーフレーク


ステキなクリスマスをお過ごし下さい☆  

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2011年12月25日14:00季節のイベント