2010年10月17日
りんご狩り日和♪

今日は、久々野の「ふくわらび」さんの果樹園へ、りんご狩りに行ってきました♪

園主の長瀬さんに、りんごの品種の説明を受けながら、

試食もさせてもらいました。
わーこれはジューシーだなあ、
あまいね~、さっぱりした感じ、
品種改良のお話しや、接木のお話しに、
興味深深です。

落ちてるのも、けっこううまいんだな、これが。

子供達ものびのび。

森のレストランに戻って、デザートも作りました。

美味しかったで~す。
そうそう
前の日は、
モノづくりもしましたよ。

短い時間でしたが、ステキな作品ができましたね。


Posted by もりのしぜんがっこう at
◆2010年10月17日22:42
│セミナー
この記事へのコメント
✈✈✈ わが くぐの の 果樹園 ・・・
ふくわらび(N) さんへ ようこそ ・・・
何もない町?ですが 。。。果物 ・・・
りんご なし 桃 それに トマト & ほうれん草 は
かなりおいしい 食べ物 ~ と 自負致しております。
海抜『ふくわらびさんは750位かな』 と
朝・夕・の 『温度差』(日本でも完全上位に)の違いだと・・・
こんな 久々野ですが 今後も可愛がってください。
(なぁ~んにも無い村・代表~週休二日酔でした)
ふくわらび(N) さんへ ようこそ ・・・
何もない町?ですが 。。。果物 ・・・
りんご なし 桃 それに トマト & ほうれん草 は
かなりおいしい 食べ物 ~ と 自負致しております。
海抜『ふくわらびさんは750位かな』 と
朝・夕・の 『温度差』(日本でも完全上位に)の違いだと・・・
こんな 久々野ですが 今後も可愛がってください。
(なぁ~んにも無い村・代表~週休二日酔でした)
Posted by 週休二日酔
at 2010年10月18日 07:30

週休二日酔さん
ご訪問ありがとうございます。
久々野は、果物も野菜もとっても美味しい。
それは、海抜と温度差 だけでなく、
こころをこめて作っている方がおられるから。。
すばらしい(村)です!!
ご訪問ありがとうございます。
久々野は、果物も野菜もとっても美味しい。
それは、海抜と温度差 だけでなく、
こころをこめて作っている方がおられるから。。
すばらしい(村)です!!
Posted by JUN at 2010年10月19日 16:52
✈✈✈ うわぁ~!
“ こころ ” ですか ?
そうですね ふくわらび の Nさんなんかは
果物に対して 徹底的な こころ の入れようですね!
昔から頭が 上がりません “ご夫婦ともに・・・”
“ こころ ” ですか ?
そうですね ふくわらび の Nさんなんかは
果物に対して 徹底的な こころ の入れようですね!
昔から頭が 上がりません “ご夫婦ともに・・・”
Posted by 週休二日酔
at 2010年10月20日 06:40

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。