スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

2014年04月25日

春の味覚が楽しめます!!

  
  春の味覚が楽しめます!!emotion20



ふきのとうのキッシュflowers&plants14
 ふきのとうのほろ苦さがチーズと絡み合ってとっても美味しい!! 
  

いちごの寒天よせfood05 
みかんの寒天にいちごの甘酸っぱさが絶妙なバランスですweather10 
 
 


森の宿のお料理が変わりますemotion22

   
  地元の食材と

  季節の恵みをふんだんにとりこんで

  お野菜も盛り沢山な

  ヘルシーな内容になりますemotion20



 現在森の宿は木曜日~日曜日に宿泊していただけますdrink01


~夕食コースの一例~
樹木のチップで薫製したチキン 菜の花マスタード添えemotion20


お料理の内容は5月からご紹介していきます
flowers&plants12 お楽しみにemotion22


お泊まりいただける宿泊施設、
    丘の上の 「木のぬくもりの館」近くにあるヤナギの木に若草色の花が咲き始めましたanimal08




flowers&plants13ご予約先flowers&plants13  

TEL:0577-68-2560
FAX:0577-68-2891
E-mail: takumi@oaknature.co.jp
 

 
 
  

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2014年04月25日21:53レストラン

2014年04月07日

風土くんツアー in 飛騨☆

 春の~美味しい~楽しい!!        
weather12風土くんツアー in 飛騨weather12 
         


     開催日時: 4月26日(土)~4月27日(日)    
       場所: OV森の自然学校 森のレストラン  

       
      主催: 飛騨風土(Hida Food)animal08  
       協力: まんま農場、momoかおり企画室



   ◆4月の風土くんツアーの予定スケジュール◆

1日目は14:00~16:00 ~森の自然学校で~モノづくり体験~
         
  
 木工体験とキャンドル作りお好きな方をお選びいただきす。



◆木工:スプーン、箸、ストラップ、アースアート(この中から好きなものを選べます)

◆ミツロウキャンドル:ミツロウの優しい香りとオリジナルのキャンドルが作れますface02




木のスプーンで食べたいな♪





モノづくりの後はおいしい有機野菜を使ったお料理講習会
16:30~18:00「みんなでスープ」 

momoかおり企画室の三栖(みす)さんと一緒にとっても簡単でおいしいレシピをご紹介します!

flowers&plants12今回のメニューはほうれん草のパスタですflowers&plants12



~写真は3月の風土くんツアーで作った酵素玄米とかぼちゃのペーストのコロッケです~
みんなで作ったごはんをいただきながら懇親会も予定しています♪


2日目は、奥飛騨で特別な乳酸菌をつかって安全な堆肥と元気で美味しい野菜のづくりをしている
スピリッツさんflowers&plants9
低温スチーム野菜を加工と誰でも簡単においしいお野菜のレシピも提案している
まんま農場さんfood01への見学ツアーですweather11

 
お昼はまんま農場さんの近くにある地元の美味しいお米食べられる喫茶店で予定しています☆
(昼食は参加費に含まれます)

食をテーマにした盛りだくさんのツアーとなっています。

   ご案内チラシ
    ↓ ↓ ↓



森の宿でゆっくり過ごしながら一緒にイベントに参加しませんか?flowers&plants13

ご質問などありましたらお気軽に問い合わせくださいflowers&plants12

お申し込み・お問い合わせ
flowers&plants13OV森の自然学校・飛騨風土事務局flowers&plants13
TEL    0577-68-2560
FAX    0577-68-2891
E-mail: takumi@oaknature.co.jp


  

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2014年04月07日14:50