スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

2014年10月01日

ロケットコンロ作り☆

第一回ロケットコンロ作り開催しました☆



ロケットコンロと石窯を合体させた
新型ロケット釜で
畑の採れたてのさつまいで焼き芋に☆



出来上がりはホクホクで
味も抜群でした☆


ロケットコンロの仕組みやエネルギーについてのお話


一斗缶に切込みを入れいきます。


煙突を立て高さを調節します。
女性参加者の方も一生懸命作られていました☆


皆さん初めてとは思えないほど手際良く
立派なロケットコンロが完成しました☆

出来上がったコンロは大事にお持ち帰りになりました☆
庭仕事をするときに、木の枝を燃やしながら暖をとったり、料理に使いたい、震災などでガスや電気が使えなくなったときのためになど、これからの使い方を教えてくださいました。

森の自然学校でも
種まきに使う土を焼いたり
石窯と合わせてピザを焼いたり
煙もほとんどでず、安心して使える
なくてはならないアイテムです☆

第二回も予定してますので今回参加できなかった方も楽しみに待っていてください☆

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!  

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2014年10月01日10:45