2012年03月30日

春の息吹をファミリーで探検!!

weather011日目weather01

森の自然学校で春の体験プログラムが行われました!!

春の息吹をファミリーで探検!!
最初にインストラクターの通称あに~から2日間の過ごし方について3つの約束をします。

flowers&plants3季節を感じ楽しく遊ぶ
flowers&plants3自分の身は自分で守る!!
flowers&plants3誰かの役にたつ!!

(この約束、2日間でみんなぐっと成長していくのがわかります。
子供ってほんとすごいな~って思わせくれる瞬間がたくさんありましたface01


hand&foot06

ではでは、森へ出発~transportation06


春の息吹をファミリーで探検!!

今回の森の探検ではフィールドパターンをどんどん調べていきましたflowers&plants13
自然の中にはたくさんの形があります。

「X」や「Y」や「W」などなどたくさん形を探しグループ分けしてもらいながら探検 

春の息吹をファミリーで探検!!emotion07


春の息吹をファミリーで探検!!
みんな真剣~


春の息吹をファミリーで探検!!
川の中にもあるかな~animal03


春の息吹をファミリーで探検!!


春の息吹をファミリーで探検!!
お空の上にもあるかも~weather02

春の息吹をファミリーで探検!!
「ふきのとう」も発見!!

春の息吹をファミリーで探検!!
みんなすごい観察力と創造力でスタッフもすっごい勉強になりましたface01hand&foot03





flowers&plants9次は、夏野菜の種まきに挑戦♪

春の息吹をファミリーで探検!!

春の息吹をファミリーで探検!!

春の息吹をファミリーで探検!!
はじめて体験する子もいて、これが一番楽しかったというお友達もいましたflowers&plants3
芽が出てくるの楽しみ~だねface01



ちょっと休憩~emotion07春の息吹をファミリーで探検!!

春の息吹をファミリーで探検!!
焚き火でマシュマロ焼きました。ふわっふわっで甘くて美味しかったね~face01





flowers&plants9アースアートに挑戦♪

春の息吹をファミリーで探検!!
拾ってきた自然の素材で自分の好きなものをつくっていきます!!

春の息吹をファミリーで探検!!
はじめて使う道具もあるからみんな真剣に聞いてます!!

春の息吹をファミリーで探検!!

春の息吹をファミリーで探検!!


春の息吹をファミリーで探検!!

春の息吹をファミリーで探検!!

春の息吹をファミリーで探検!!

春の息吹をファミリーで探検!!

それぞれみんな個性があって素敵アーティストだねface01
森の自然学校のコンセプトでもある「作る力は生きる力」をみんなを通して感じることができましたface01
みんな心があついねemotion07emotion07emotion07

weather10つづく
http://oakhills.hida-ch.com/e433742.htmlweather10






















スポンサーリンク
同じカテゴリー(OV森の自然学校)の記事画像
月1回の森のカフェ始めます♪
☆森の音(ね)~ことり~プロジェクト☆実現まであと一歩!
緑が生き生き☆
秋だ、紅葉だ、焼きりんごだ♪
春の息吹をファミリーで探検!!~2日目~
春の息吹をファミリーで探検!!
同じカテゴリー(OV森の自然学校)の記事
 月1回の森のカフェ始めます♪ (2017-12-08 13:31)
 ☆森の音(ね)~ことり~プロジェクト☆実現まであと一歩! (2015-06-09 20:48)
 緑が生き生き☆ (2014-05-22 14:30)
 秋だ、紅葉だ、焼きりんごだ♪ (2012-11-05 16:56)
 春の息吹をファミリーで探検!!~2日目~ (2012-04-17 12:18)
 春の息吹をファミリーで探検!! (2012-03-16 19:47)

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2012年03月30日18:16OV森の自然学校
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。