2007年02月08日
ジビエ料理登場!
みなさん、「ジビエ(gibier)」 という言葉を 耳にされたことがありますか。
フランスでは、高級食材とされている、食肉用の狩猟鳥獣 のこと。
シカ、イノシシ、ウサギ、キジ などがこれにあたります。
適度に扱われた ジビエ食材は、クセがなくとても美味しいものです。
近年、北海道では、増えすぎて困っているエゾシカの頭数を 適度に保つため、
知事自らが 食材としてのPRに力を入れているとのこと。
そんな話題を耳にしていた頃、スタッフの知人の 地元飛騨の猟師さんが、
最近、北海道まで出向き エゾシカ をしとめてきていると 耳にしたシェフ。
早速 猟師さんと コンタクトをとってみました。
そしてついに、森のレストランに 「ジビエ料理」 が登場することになりました。
エゾシカ肉は、くさみがほとんど無く、低脂肪、高タンパクで、鉄分やミネラルも豊富。
健康志向の貴女には、ぜひおすすめのお料理です。
私たちスタッフも試食したのですが、脂身が少なく、とっても食べやすい味。
写真はステーキです。
添えてある、バターたっぷりの マッシュポテトと実に良く合います。

ロースのステーキや生ハム、たたき など、美味しいエゾシカ肉の料理が召し上がれます。
おすすめは、やはり エゾシカ肉のステーキ コース 3,500円~
3日前までのご予約で、2名様より ご賞味いただけますよ。
(他にも飛騨牛ステーキコース、冬季限定あったかポトフ・ブイヤベースコース
などいろいろとりそろえておりますよ~。
)
では、次回は、うちのスタッフ ヒロが聞きかじった、
シェフと猟師の会話 をお届けしたいと思います。
森のレストラン TEL:0577-68-2888
フランスでは、高級食材とされている、食肉用の狩猟鳥獣 のこと。
シカ、イノシシ、ウサギ、キジ などがこれにあたります。
適度に扱われた ジビエ食材は、クセがなくとても美味しいものです。
近年、北海道では、増えすぎて困っているエゾシカの頭数を 適度に保つため、
知事自らが 食材としてのPRに力を入れているとのこと。
そんな話題を耳にしていた頃、スタッフの知人の 地元飛騨の猟師さんが、
最近、北海道まで出向き エゾシカ をしとめてきていると 耳にしたシェフ。
早速 猟師さんと コンタクトをとってみました。
そしてついに、森のレストランに 「ジビエ料理」 が登場することになりました。
エゾシカ肉は、くさみがほとんど無く、低脂肪、高タンパクで、鉄分やミネラルも豊富。
健康志向の貴女には、ぜひおすすめのお料理です。
私たちスタッフも試食したのですが、脂身が少なく、とっても食べやすい味。
写真はステーキです。
添えてある、バターたっぷりの マッシュポテトと実に良く合います。

ロースのステーキや生ハム、たたき など、美味しいエゾシカ肉の料理が召し上がれます。
おすすめは、やはり エゾシカ肉のステーキ コース 3,500円~
3日前までのご予約で、2名様より ご賞味いただけますよ。
(他にも飛騨牛ステーキコース、冬季限定あったかポトフ・ブイヤベースコース
などいろいろとりそろえておりますよ~。

では、次回は、うちのスタッフ ヒロが聞きかじった、
シェフと猟師の会話 をお届けしたいと思います。
森のレストラン TEL:0577-68-2888
スポンサーリンク
Posted by もりのしぜんがっこう at
◆2007年02月08日21:27
この記事へのコメント
こんばんは☆
我が家の冷凍庫には先月からシカ肉があります(いただきものです)。
何シカなのか、部位はどこなのか…分かりません。
シカは臭み等あまりないようですが、家族はあまり食べたがりません。
でも、せっかく犠牲になってくれたシカさん、おいしく食べさせていただきたいと思っています。
日曜に「シチュー」に挑戦するつもりです。が、何せ初挑戦ですので不安です。
我が家の冷凍庫には先月からシカ肉があります(いただきものです)。
何シカなのか、部位はどこなのか…分かりません。
シカは臭み等あまりないようですが、家族はあまり食べたがりません。
でも、せっかく犠牲になってくれたシカさん、おいしく食べさせていただきたいと思っています。
日曜に「シチュー」に挑戦するつもりです。が、何せ初挑戦ですので不安です。
Posted by ふれっち at 2007年03月30日 22:59
ふれっちさん、こんにちわ
シカ肉の「シチュー」はもう挑戦されましたか?
エゾシカ肉のステーキは、最近、森のレストランでも、ランチや森の宿にご宿泊のお客様にオーダーしていただいて、とても好評です。
ジビエ料理の場合、狩猟してすぐ後の処理が大変重要なポイントのようです。お持ちのシカ肉は、どうだったでしょう。
もしもまだシカ肉が冷凍庫にありましたら、ぜひ一度森のレストランのシェフに調理方法をご相談下さいね。(水曜以外で、10:00AM~13:00 T:68-2888)
シカ肉の「シチュー」はもう挑戦されましたか?
エゾシカ肉のステーキは、最近、森のレストランでも、ランチや森の宿にご宿泊のお客様にオーダーしていただいて、とても好評です。
ジビエ料理の場合、狩猟してすぐ後の処理が大変重要なポイントのようです。お持ちのシカ肉は、どうだったでしょう。
もしもまだシカ肉が冷凍庫にありましたら、ぜひ一度森のレストランのシェフに調理方法をご相談下さいね。(水曜以外で、10:00AM~13:00 T:68-2888)
Posted by 森のレストランJ at 2007年04月04日 17:47