2012年02月19日

★その2 冬の森をみんなで探検!!★


weather112日目の朝weather11



7:00に起床face01

ホームシックにかかることなく、みんな良く眠れたようです。

そして、良いお天気になりました♪

眠い目をこすりながら、顔洗って~歯磨いて~


お布団畳んで・・・

写真とれてなくて残念なのですが、みんなきっちりお布団をたたんでくれました。
これも最初にお布団がきれいにたたんであったからかな。

いつも、お部屋をきれいにしてくれているスタッフの方のおかげです☆
見えない所で働いている人の気持ちを考えてくれて、私たちもうれしくなりましたface01


さて、8:00~朝食の時間です♪

森のレストランならではの、洋食のバイキングfood01

自分でとり放題だから、みんな興奮していました♪
こういう形のスタイルは、なかなかお家で出来ないから余計楽しいよねface01

★その2 冬の森をみんなで探検!!★
食べ終わった後の写真しかなくてごめんね~






そして、高山市内のお友達も合流して、オリエンテーション!

以外と好評だった、動物の足跡ってどうなってるの~?のレクチャーでした。

この後、スノーシューを履いて森の中へ探検!に行くので、さらさらの雪の中で
動物の足跡が見れたらいいね!!の発想からでした☆

実際に写真でいろんな動物の足跡を見て、動物たちがどうやって
歩いているのかを、体験してみました。


★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★
けっこう、足がこんがらがちゃったかな~emotion05





体も温まったところで、みんなでスノーシューの準備♪
小さい子供たちも参加します☆
はじめてなので、みんなドキドキでした・・・

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★


いざ出発~♪
いってらっしゃ~い☆

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★





森の中の雪は、ふわっふわ~で、さらっさら~の真っ白な世界でした☆

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★







でもって、帰ってきてから、みんなのリクエストもあって自由時間になりました♪
笑顔全快だね!!

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★

★その2 冬の森をみんなで探検!!★
なんだか短い時間だけど、たくましくなっていくね!!





OV森の自然学校のスノーシューは
以前に、KONGさんで購入させて頂きました。
http://kong.hida-ch.com/


ちなみに、スノーシューとは・・・
ランドネ3月号でも特集されています。
http://blog.sideriver.com/randonnee/




3日目につづく☆




スポンサーリンク
同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
年末年始木工ざんまいのお知らせ☆
バームクーヘン♪
☆その3 冬の森をみんなで探検!!☆
■冬の森をみんなで探検!!■
心のよりどころ
日帰りでミニテーブルを作ろう
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 年末年始木工ざんまいのお知らせ☆ (2013-12-10 19:04)
 バームクーヘン♪ (2012-03-19 16:08)
 ☆その3 冬の森をみんなで探検!!☆ (2012-02-20 15:58)
 ■冬の森をみんなで探検!!■ (2012-02-18 15:20)
 心のよりどころ (2011-11-01 13:29)
 日帰りでミニテーブルを作ろう (2011-07-21 23:24)

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2012年02月19日11:25セミナー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。