2011年11月21日

まるごとりんご一日体験♪

food03food03food031日まるごと りんごを楽しむ体験プログラムを行いますfood03food03food03

    深まる秋のすがすがしい空気と、とれたての林檎を味わい、
               りんごのカッティングボード作りを行いませんか。


11月27日(日曜日)
集合は、9:00AM 清見の森のレストランへ 解散は、14:00 頃の予定です。


スケジュール
    9:00AM 集合
   10:00AM 久々野のりんご果樹園「福蕨」さんへむけて出発!
           *福蕨さんは、有機質肥料+減化学合成農薬で
            様々なりんごの品種を栽培して研究されています!

          たくさんの収穫された林檎の説明を聞きながら、広い果樹園を散策
          試食もさせていただきましょう。
まるごとりんご一日体験♪

   11:30AM 森のレストランへもどって、とれたて林檎で
           ダッチオーブンを使った、焼きりんご作りをします
           焼き上がったら、パンとお飲み物でいただきましょう
まるごとりんご一日体験♪

   13:00  林檎のカッティングボード作り
          板に、自分の好きな林檎の輪郭を描いて、
          くりぬきましょう(スタッフがお手伝いします)
          周りを削ったり、ペーパーをかけたりして仕上げます。
          自分専用の林檎のカッティングボードが完成します!

まるごとりんご一日体験♪(写真はイメージです)

   14:00  終了予定(時間は前後する事があります。)

親子でお楽しみくださいね!

    ご参加費 大人(高校生以上) 3,000円(プログラム代、林檎園入園料、食事代含む)
          小学生~中学生   2,000円

    ご予約は、OV森の自然学校まで
         TEL:0577-68-2560(または、68-2888)face02~お気軽にどうぞ~

    
     
スポンサーリンク
同じカテゴリー(OV森の自然学校)の記事画像
月1回の森のカフェ始めます♪
☆森の音(ね)~ことり~プロジェクト☆実現まであと一歩!
緑が生き生き☆
秋だ、紅葉だ、焼きりんごだ♪
春の息吹をファミリーで探検!!~2日目~
春の息吹をファミリーで探検!!
同じカテゴリー(OV森の自然学校)の記事
 月1回の森のカフェ始めます♪ (2017-12-08 13:31)
 ☆森の音(ね)~ことり~プロジェクト☆実現まであと一歩! (2015-06-09 20:48)
 緑が生き生き☆ (2014-05-22 14:30)
 秋だ、紅葉だ、焼きりんごだ♪ (2012-11-05 16:56)
 春の息吹をファミリーで探検!!~2日目~ (2012-04-17 12:18)
 春の息吹をファミリーで探検!! (2012-03-30 18:16)

Posted by もりのしぜんがっこう at ◆2011年11月21日13:35OV森の自然学校
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。